歯磨き剤について
歯磨き剤の種類
歯磨き剤には様々なものがあります。いろんな種類があって分類も難しいですね。 練り歯磨き剤、液状歯磨き剤などが一般的ですが、目的別の選び方を説明します。
歯磨き剤を使う目的は?
歯や口の中の汚れを取る
発泡剤としてラウリル硫酸ナトリウム、湿潤剤としてグリセリンなどが入っています。 研磨剤としてリン酸水素カルシウム、無水ケイ酸などが配合されています。 その他に清涼感などのために、香料、清涼剤剤などが入っています。 電動歯ブラシを使用する場合は研磨剤の入っていないものを使用します。
歯を強くして虫歯を予防する
フッ素による歯の強化の効果を期待する場合はフッ素入りのものを探します。 フッ素洗口よりも効果は劣るものの効果は認められています。 フッ化ナトリウム(NaF)、モノフルオロリン酸カリウム(MFP)などが配合されています。 折角使うならフッ素入りを使いましょう。 アパタイトは歯の構成成分ですが、外から塗って取り込まれるのでしょうか。 歯の成分である燐酸カルシウムの成分は唾液に含まれています。 ハイドロキシアパタイト配合は高価なわりにその効果はいかがなものでしょうか。
歯周病の症状を和らげる
歯周病の治療は、原因である細菌の塊=歯垢・歯石の除去が第一です。 どんな高価な歯磨き剤を使っても治ることは期待できません。 細菌の増殖を抑制する効果があるものとしてセチルピリジニウムクロライド(CPC)、クロルヘキシジンなどが配合されています。 炎症症状を緩和する目的で配合されているのにトラネキサム酸などがあります。
知覚過敏を和らげる
知覚過敏を和らげる目的で硝酸カリウム(KNO3)を配合してあります。 効果のある人もいます。
歯磨き剤の買い方
スーパーで買う? 薬局で買う? 歯科医院で買う?
上記目的別に配合剤を見比べてみましょう。 数百円のものと、数千円のもので 主要成分を比較して見ると、内容がほとんど同じ場合もあります。 まず、使っている歯磨き剤の箱の成分表をチェックして 目的の成分が配合してあるかチェックしてみてください。 解らなければ、かかりつけの歯科医院など専門家にご相談ください。
電動歯ブラシでの注意
電動歯ブラシは人の手の動きの数倍の動きをしますので、 研磨剤が入っていると歯が磨り減る心配があります。 原則的には研磨剤の入っていない液体歯磨きを使用します。 液体でフッ素入りがお薦めです。 タバコや茶渋などの汚れがひどい場合には最小限に使用を留めたほうが良いでしょう。